かすみがうら市レジャー農園会:栗(栗拾い・栗産地直売)のご案内:関東・茨城


関東・茨城:かすみがうら市千代田地区(旧千代田町)と栗生産・栗拾い・産地直売

かすみがうら市千代田地区(旧千代田町)の栗は、昭和初期から旧千代田地区の農業・地域特産品の振興として生産が開始されました。
かすみがうら市の旧千代田地区は、西に筑波山、東に霞ヶ浦があり、平均気温が16度と温暖な気候でありながら、比較的寒暖の差も有り、関東ローム層の肥沃な土地においしい栗が育ちます。
また、年間降水量が1000㎜と少なく、果樹栽培に適した気候です。 栗は県内随一の生産量をほこり、全国にも多く出荷をしています。
 当初は、販売用としての出荷がメインでしたが、今では首都圏からの1時間程度でこられるため、レジャー農園会の栗生産者は栗拾いの観光農園や直売をメインとして生産しているため新鮮な栗をご賞味いただけます。栗拾いは9月上中旬~10月下旬まで楽しめます。是非、かすみがうら市レジャー農園会の会員農園の栗をご賞味ください。

栗の栄養成分と効能

栗には、以下のような栄養成分と効果があります。

  • ビタミンB1: 糖質やアミノ酸の代謝に関わる栄養素の一つです。

  • カリウム: ナトリウムを排出する働きがあり、高血圧予防に効果があります。

  • タンニン: 強い抗酸化作用があり、老化防止やガン予防に効果があるといわれます。渋皮に多く含まれ、渋皮煮などにすることでたくさん摂取することができます。

  • ビタミンC: 栗のビタミンCは、意外にも豊富で、でんぷん質に包まれているため加熱しても壊れにくく摂取しやすいのが特徴です。


かすみがうら市レジャー農園会会員栗園の栗生産品種と特徴

  • 丹沢(9月上中旬~: 早く収穫できる早生種で、加熱すると粘りが少なくホクホクした味が特徴です。

  • ぽろたん(9月中旬~): 大粒の品種で加熱すると渋皮が簡単に剥けるのが特徴です。電子レンジで調理もできます。

  • 利平(9月下旬~: 甘味が強く「栗の王様」とも呼ばれています。

  • 筑波(9月下旬~): 日本で最も多く栽培されている品種です。甘さが特徴です。

  • 銀寄(9月下旬~): 「丹波栗」にも用いられる品種で、粒が大きく、甘味が強く品質の高い品種です。

  • 石鎚(10月上旬~): 粒が大きく、渋皮も剥きやすい調理しやすい品種です。

  • 岸根(10月中旬~): 粒が非常に大きく、甘味の強い品質が高い品種です。


かすみがうら市レジャー農園会栗園の栗拾い・産地直売の時期

かすみがうらレジャー市農園会栗園の栗拾いの観光時期(9月中旬~10月下旬)

会員農園によって、栗拾いの観光時期や生産品種が異なりますので各農園情報を確認の上ご来園ください。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

かすみがうら市レジャー農園会栗園の栗拾い・栗産地直売の実施農園

  • さんろく果樹園 :栗産地直売

  • 岡野果樹園 :栗拾い・産地直売
  • からたち園 :栗拾い・産地直売

  • 丸福果樹園 :栗産地直売

  • ヤマ誠果樹園 :栗産地直売

※栗生産品種や施設内容等は各会員ページをご覧下さい。

かすみがうら市レジャー農園会及び各観光栗園へのお問合せ:関東圏・茨城県内からのご来園お待ちしております。

かすみがうら市レジャー農園会の栗拾い・栗産地直売及び各栗園へのお問合せは、以下をクリックしてください。
なお、各農園の電話でのお問合せは、本サイトの各農園のページをご覧ください。